50代うすぼんやり生きています

50代のあれやこれや、管理人「凡子」が関わってきた今昔を綴っていきます

羽生選手の仙台凱旋パレードに行ってきました&羽生くんグッズプレゼント

こんにちは。凡子です。
羽生選手の仙台凱旋パレードに行ってきました。そう、凡子は、宮城県は仙台に住んでいます。

前回は9万人、今回はそれ以上の観客数を見込んでいるということもあり、更には徹夜組も出ているということなので、遠くから来て下さる羽生くんファンにお譲りして、凡子は家でゆっくりまったりとパレード中継を観ようかなと思ってました。

だかしかし、凡子と同じく羽生くんファンの息子(今は西日本在住)が、
「仙台にいるなら絶対行って来い。行くんや。走れ~!! Run~~~~!!」と言うので、教えに従って、急きょ行くことに。

羽生選手の仙台凱旋パレードに行ってきました&羽生くんグッズプレゼント

現地に着いたのは、パレード開始の一時間前。
晴れて絶好のパレード日和とあって、着いたときには、沿道はもう、ものすごい数の人、人、人。人の海。

いや~、この時間じゃ場所確保は無理だろっと思っていたけれど、予想通り。
羽生くんを応援する熱気が、ムンムン伝わってきます。

「とりあえずここじゃ見えないかもな」と思いつつも、人に流されるまま交差点付近に陣取り。目の前にある木が微妙にまずい雰囲気を醸し出してますが、さりとて身動きができない状態。

開始のアナウンスが流れ、いよいよ始まりました。
「SEIMEI」の曲が徐々に近づいてきます。

「どこどこ、見えない」「見えるかな」周囲から不安そうな声が聞こえてきます。

「見えた!!ゆづくぅん~~~」と前の人が声を上げると、次々に沸き上がる歓声。
羽生くん~~~、ゆづくん~~~!!

米粒大の羽生くんの姿が、かすかに見えました。
スマホの画面を見ても光って何も見えないので、とりあえず羽生くんのいる辺りにカメラを向けて連写。

案の定、目の前の木が邪魔をして、隙間からしか見えない。
それでも、羽生くんが笑顔で手を振っている姿が確認できました。

オリンピック二連覇を成し遂げた絶対王者は、どこまでも爽やかに仙台の街を駆け抜けていきました。

東日本大震災のときには、家族や親せきの方が亡くなられたり、家が津波の被害に遭ったりと、悲しい体験をされた方が、凡子の周囲でも何人もいます。それは本当に言葉では言い表せないほどの辛い体験で、そしてまだ全て終わったわけでもなくて。

だけど、いつも被災地を気にかけながら頑張っている羽生くんの姿が、私たちに希望というものを見せてくれました。
被災地にとどまらず、日本に、世界に、どれだけの勇気を与えてくれたかわかりません。

おかえりなさい、羽生くん。ありがとう、羽生くん。
本当に魂を揺さぶる、素晴らしい演技でした。あなたは仙台の誇りです。

で、凡子が撮った写真です。羽生くんはど~こだ?

羽生選手の仙台凱旋パレードに行ってきました&羽生くんグッズプレゼント

こっこで~す↓

羽生選手の仙台凱旋パレードに行ってきました&羽生くんグッズプレゼント

撮れた写真はこんなんでしたが、一目見られただけで、凡子は大満足。
これからもずっと応援しています。

ああ、そして、この感動を、誰かと分かち合いたい!!

そう考えた凡子、手持ちの羽生くんグッズを、ファンの方にプレゼントすることにしました。

以下の5点セットを、ラッキーな1名様に。

・応援Tシャツ(Lサイズ水色)
・金メダルを取った時の号外
・翌日と翌々日の地元新聞紙(河北新報
・翌々日の日経
・河北Standard宮城

羽生選手の仙台凱旋パレードに行ってきました&羽生くんグッズプレゼント

このブログ、弱小ブログ、読んで下さる方の稀少性が高いブログなので、下手したら応募者があなた一人とかあり得ますんで、今がチャンスです。

凡子とかいうよくわからんブログ主に個人情報を教えてもいい、そのリスクより羽生くん愛が勝るという方、是非ご連絡ください。もちろん、個人情報の取り扱いは細心の注意を払わせていただきます。

以下のメールアドレスに、ハンドルネームと羽生くん愛を一言二言、お書き添えください。(※ブログに載せるかもしれませんので、それをご了承いただける方。※コメント欄やブコメからではなく、メールにてご応募ください。)

羽生選手の仙台凱旋パレードに行ってきました&羽生くんグッズプレゼント

画像です。お手数ですが、手打ちしてくださいませ。

それと、ここ大事。住所、名前は、初めに送ってはいけません。
当選が決まった方にお知らせしますんで、そのときに初めてご住所、お名前、電話番号(ゆうパックで送ります)を教えて下さいね~。

羽生くんへのほとばしる愛がとまらない方、メールにてご連絡お待ちしています。

 

応募は締め切らせていただきました。応募下さった方ありがとうございます(^^)

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村